意外にタウンで多い!ランニングシューズを履く女性の方!
こんにちは。過去にスポーツ店と靴屋で働いていた事がある私です。
その他にも色々な小売店で働いたのですが、多くのお客様をみていると、最近は特にカジュアル(タウン)シューズとしてランニングシューズを履いている人が多いなと感じます。
男性の方は割と靴に無頓着な人が多く、足元をランニングシューズで済ませている人が多かったのですが、最近は女性の方もランニングシューズを履いている人が多くなっています。しかもおしゃれに。
今回は、タウンシューズとしても履けるランニングシューズのブランド紹介と、なぜレディースのランニングシュースはタウンでも人気なのかのご説明と、おすすめのランニングシューズをご紹介します。
なぜ普段履きでランニングシューズを履く女性が増えた?
(引用:ナイキ レボリューション 5 ウィメンズ ランニングシューズシューズ レディース…)
ここ最近、ランニングシューズをランニングだけではなく普段履きにも履く人が増えてきました。
そもそもなぜ最近ランニングシューズを普段履きに使う人が増えたのでしょうか?
これは私の解釈ですが、ランニングシューズを普段履きに履く女性が増えた理由としては
「ランニングシューズのイメージの変化」
「メーカーのカジュアル性の向上」
の二つだと思います。
イメージの変化としましては、ニューバランス等のランニング系タウンスニーカーが長らく流行っていた事で、イメージが変化していったのではないのかと思われます。
しかし、ニューバランスなど人気のランニング系のタウンは「クラシックランニング」です。クラシカルなランニングと現代のランニングシューズはスタイルが異なります。
大きな違いは素材です。クラシカルなランニングシューズはアッパーに革もしくは合成皮を採用しているので、タウンシューズとして非常に高い汎用性をもちます。
それに対し現代のランニングシューズはアッパーにメッシュを採用しているので、いくらランニングシューズのイメージが変わってもどうしても「ださく」見られてしまいます。
ですが、最近のレディースランニングシューズを見てみると、ださいと思われているメッシュを可愛らしく使ったランニングシューズが多く、一味違った風合いのレディースランニングシューズが多くあります。
ニューバランスを中心としたランニングシューズのイメージの変化とそれに伴うメーカーの努力が、レディースランニングシューズの良い流れを作ったのではないのでしょうか。
可愛いランニングシューズ多数!きれいめコーデ等幅広く活躍できる!
最近のレディースランニングシューズは、どの様なコーデにも相性が良く「可愛い」だけではなく「清潔感」があるレディースランニングシューズが多いので、きれいめファッションにも合わせる事ができます。
私自身のイメージの変化もあるのかもしれませんが、落ち着いたスカート等に可愛いランニングシューズを合わせている女性を見ると可愛いなと単純に感じます。
落ち着いたきれいめコーデにも合わせやすいという事で、通勤時にランニングシューズを使う女性の方も見受けられます。
勿論、重要な場面ではパンプス等に履き替えるのですが、足の健康の観点から、ランニングシューズを多くの場面に使う事は非常に良い流れであると思います。
機能性重視のブランド「アシックス」「ミズノ」
ひと昔前に比べ、ランニングシューズをタウンシューズ(普段履き)として使う女性が増えてきました。
ここで、元靴屋・元スポーツ店店員の私が、普段履きにおすすめのランニングシューズをご紹介します。
個人的におすすめなのは、国産ブランドである「アシックス」と「ミズノ」です。両方共、国産ブランドなので、多くの人がフィットしやすいのではないのでしょうか。
また、アシックスに関しては可愛いデザイン性と高いクッション性で、30代~40代の女性の人が多く履いています。
・今流行りの厚底でボリューミーなランニングシューズ!履き心地が良く歩行が楽しくなる一足!
・レディーススニーカーの中でも最低限の機能がついた価格が安いおすすめランニングシューズ。可愛いカラー多数!
[おすすめモデル]
(引用:アシックス ランニングシューズ LADY GEL-CONTEND 6 1012A…)
品名:GEL-CONTEND
価格:¥6,380(税込)
魅力:アシックスの衝撃吸収材「ゲル」と高いサポート性・耐久性を持ちながらも1万円を大きく切るコスパ最強モデル。
ミズノも履いている人も少しずつ増えて居ます。アシックスとミズノはクッション材に違いがあり、ミズノは「衝撃分散材」を採用している為、アシックスより柔らかさは少ないです。
ですが、自然な歩行を促してくれるのはミズノです。軽快に歩きたいのであれば、アシックスよりミズノの方がおすすめです。
・レディースランニングシューズの中で特に可愛い色使いとセンスのあるメッシュの使い方ではないのかと。スポーティすぎる感があるのが少し残念。
・デザイン性のセンスは勿論、この価格で非常に高い機能性をもったランニングシューズ。疲れにくいシューズでコスパ面においてもおすすめできる一足です。
[おすすめモデル]
(引用:送料無料 ミズノ ランニングシューズ レディーズ MIZUNO MAXIMIZE…)
品名:マキシマイザー
価格:¥4,950(税込)
魅力:各メーカーから発売している最低ラインのモデルの中で最も癖がなく使いやすいモデルです。ミズノのクッション材「ウエブ」はついていませんが、柔らかく踏み込みしやすい快適ランニングシューズ。
デザイン性が良く人気のブランド「ナイキ」「アディダス」「ニューバランス」
レディースのランニングシューズで普段使いにおすすめなのが、国産ブランドアシックス・ミズノである事をご紹介しました。
実際に、アシックスのランニングシューズはタウンでも多く見かける事が多くなったと感じます。
しかしそれ以上に人気なのがデザイン性が高い「ナイキ」「アディダス」「ニューバランス」です。その中で幅広い年代に支持されているのが「ニューバランス」です。
ニューバランスは、574や996等のタウンシューズが人気ですが、ランニングシューズも人気です。
ですが、デザイン性はどうしても落ちてしまいますし、574や996等デザイン性が高いタウンでもそれなりに履きやすいので、普段履きであれば通常のクラシカルスニーカーでも良いと思います。
[おすすめモデル]
(引用:【あす楽対応】ニューバランス(new balance)ランニングシューズ W F…)
品名:FLASH
価格:¥7,590(税込)
魅力:普段履きでも使えるスタイルと、フィット性が特徴のモデルです。弾むようなクッション性を実現する独自のミッドソールで快適な履き心地も実現しています。
アディダスのレディースランニングシューズもデザイン性・機能性が高く人気です。厚底気味な物やボリューミーなランニングシューズが多く、スタイルアップの効果も期待できます。
アディダスのタウンシューズで人気なのはスタンスミス等のコートタイプなので、コーデの住み分けもできます。ランニングシューズも是非チェックしてみて下さい。
[おすすめモデル]
(引用:期間限定お買い得プライス アディダス シューズ GLX 5 W KZJ83 レデ…)
品名:GLX 5
価格:¥5,990(税込)
魅力:快適性と独自のCloudfoamミッドソールで高い履き心地を実現したモデルです。厚みのある流行モデルで、タウンでも十分履けるスペックを持っています。
レディースのランニングシューズの中で、普段履きとして最も人気なのが「ナイキ」です。
デザイン性が非常に高いのが大きく、クッション性も高く履きやすいですし、多くのスタイルのランニングシューズがあるので、自分に合った選び方が出来るのも人気のポイントではないのでしょうか。
[おすすめモデル]
(引用:ナイキ(NIKE) スニーカー レディース レボリューション 5 ワイド BQ6…)
品名:レボリューション
価格:¥6,050(税込)
魅力:デザイン性だけではなく、柔らかさと快適性もしっかり持ち合わせたランニングシューズです。包み込むような履き心地を提供するアッパー構成を採用しているので、タウンでも快適に過ごす事ができます。
ランニングシューズをタウンシューズにする最大のメリットは「疲れない」
可愛いレディースランニングシューズが増え、ランニング時だけではなく、普段使いや 通勤時にも使えるランニングシューズ。
イメージの変化だけではなく、それにしっかりと対応したランニングシューズをブランドもしっかり対応し開発し、今素晴らしい流れが来ているなと感じます。
ランニングシューズを普段使いに使う事の最大のメリットはやはり「疲れない」というこの一点につきます。
足は第二の心臓と呼ばれる程重要な箇所です。
人間は血と酸素を体中に巡らす事で生きており、一番体の中で血が溜まるのが足です。ですので、足には心臓に血を戻すポンプ等の重要な機能がついております。
その第二の心臓を疲れにくくするという事は、体全体の健康にも繋がります。現在はランニングシーンに限らず、普段履きできるランニングシューズが多くあります。
多くの女性の足の健康の為にも、もっともっとこの様な流れが続いてほしいなと思っております。
レディースランニングシューズで通勤にも普段履きにも!
こちらでは、普段履きでも流行っている、レディースランニングシューズについて思う事を書きました。
先ほども申し上げましたが、多くの女性の足の健康の為にもっともっとこの流れが続けばいいなと思います。
最近はランニングシューズのイメージも変わり、企業努力もあり可愛いレディースランニングシューズが世の中に溢れています。
普段履きのシューズの選び方に困った時は、時にはスポーツ店等に立ち寄り自分に合ったランニングシューズを選択してみてはいかがでしょうか。