靴を正確に履く為のポイントは?足のサイズの測り方や選び方等を一方的に接客する。

元靴屋店員が教える[靴のサイズの選び方!]正しい足の測り方もご紹介!のサムネ画像 タメになる元靴屋店員の話

世の中には沢山の靴があり、多くの靴の中から自分の足のサイズに合った靴を選ぶというのは案外難しい事です。

そこでこちらでは、元靴屋店員である私が正しい靴のサイズの選び方をご説明しようと思います。

靴のサイズの選び方で重要なポイントは、足のサイズをしっかり把握し、実寸を知った上で靴のサイズ選びをする事です。




シューフィッターの資格は持ち合わせていないので、あまり説得力は無いかもしれませんが、私は靴屋とスポーツ店で働いた事があり、お客さんとの接客の中で得た多くの知識があります。

靴屋やスポーツ店店員時代の研修で学んだ事や、膨大な接客の中で得た知識を基に正しい足のサイズの測り方やサイズの選び方をご紹介致します。

是非この記事を参考に正しい靴の選び方をしましょう!

正しい靴の選び方のポイントは3つ!3つのポイントを詳しくご説明!

正しいサイズでの靴の選び方の重要なポイントは、、、

・縦幅が合っているかどうか

・横幅があっているかどうか

・海外製の靴の場合、足と合っているかどうか

が重要なポイントとなってきます。ではこの3つのポイントを詳しくご説明していきます。



靴と縦幅が合っているかどうか?

靴のサイズの大きさは、実寸+1cmぐらい余裕がある方が良いとされています。

つまり足の実寸が26.0cmの人は27.0cmを、足の実寸が22.0cmの人は靴のサイズが23.0cmを選ぶのがベストとされています。

理由は、、、

・足の影響が出ない程度に遊びがある方が衝撃を逃がす事ができる

・靴内でストレスを感じる事なく操作がしやすい捨て寸が約1cmであるから

といった理由があり、様々なメーカーの靴をみても、捨て寸約1.0cmで履くように設計されている靴が多く見受けられます。



また、実寸+0.5~1.5cmまで対応できるような靴設計になっているので、足幅が狭い人は「実寸+0.5cmの靴」、足幅が広い人は「実寸+1.5cmの靴」を履いても大丈夫です。

しかしながら、足は非常にデリケートな部位な為、「足幅が狭い人は幅が狭い靴を選ぶ」「足幅が広い人は幅が広い靴を選ぶ」という感じで、なるべくなら「実寸+1.0cm」で履く努力をするようにしましょう。

靴と足の横幅があっているかどうか?

縦幅が実寸+1.0であれば、横幅も合っているかどうかも重要なポイントです。

縦幅は〇cmと誰でも簡単に測る事ができますが、足の横幅(ワイズ)はワイズ表がないと判断する事が難しいといえます。ワイズ表は簡単な画像を作成したのでご覧ください。

[キッズ]

キッズワイズ表

[ジュニア]

ジュニアワイズ表

[レディース]

レディースワイズ表

[メンズ]

メンズワイズ表

後程足の測り方についてはご紹介しますが、横幅(ワイズ)は基本的には実寸とピッタリで履く事をおすすめします。

ワイズを測った際にDであればDのワイズの靴を、3Eであれば3Eの靴がおすすめなのですが!ワイズ表記されている靴はかなり少なめです。

市場に出回っている何にも表記が無い靴は、メンズは大体D、レディース・ジュニアは大体Cとなっており、幅が広い靴は2E等の表記がされている事が多いです。

しかしながら明確なワイズの表記がなく、特に海外モデルのブランドはワイズがもう一つ狭い傾向が見られます。



アッパーの素材によってもワイズの感覚は変化する

またアッパーの素材によってもワイズの感覚はかなり異なります。アッパー素材についての感覚は、、、

天然革…人間の肌の様に呼吸をしている素材。履いていくうちに伸びるので、最初きつくても履けば履くほど馴染みます。人によってはあえて小さいサイズを購入する人もいます。

合成革…基本的に横に伸びる事はありません。カジュアルの靴は大きく設計されている事が多いので実寸+1.0cmのサイズ感で収まる人が多いのですが、スポーツ系のモデルは窮屈に感じる傾向が多く、伸びる幅も少ないので足幅が広い人には天敵な素材。

メッシュ…横幅が伸びる素材ではありませんが、優しく足を包む素材なので多少きつくても慣れてきます。素材的にピッタリ密着していた方が汗も逃がしやすいのですが、硬いメッシュの場合は擦れる事が多くフィットしてくれない事もあります。

初見で履いただけでは分かりづらいので、素材があまり伸びないメッシュ・合皮は、「かなり」きついと感じるなら、余裕があるサイズ選びをする事をおすすめします。



海外製の靴(us・uk等)と足が合うか?

ブーツやビジネスシューズ等の革靴は比較的サイズ感が大きく気になりませんが、海外メーカーのスニーカーはサイズ感が独特の為、注意が必要です。

日本で人気のスニーカーのブランドとサイズ感について、、、

コンバース(ワイズD~2E?)…海外ブランドだが日本で企画されている為サイズ感が比較的日本人向け。しかし人気のオールスターは横幅が狭い為サイズ感が小さめ(Dぐらい?)という評価が多く見受けられますが、縦幅は少し大きめなので、足幅が狭い人はサイズ感が大きく感じます。

ナイキ(ワイズB-C?)…横幅狭め、縦幅は割と標準的。多くの人気スニーカーを発売しているブランドですが横幅はかなり狭い。革素材やメッシュ素材のモデルはフィットしやすいが、人工革のモデルは横幅に注意。

アディダス(C?)…縦幅も横幅も少し小さめ。ナイキとサイズ感は似ているとは思うが、個人的には若干アディダスの方が大きいと感じます。

ニューバランス(C~4E・表記あり)…基本的にワイズ「D」で展開しているモデルが殆んどですが、一部レディースモデルはCや、メンズ・レディース共に4EやE等ワイズが選べるモデルもある。

殆んどはワイズDではありますが、オフロードモデル(574等)は幅が少し広く縦短め、オンロードモデル(996等)は幅が少し狭く縦長めという特徴を持っています。



[us・ukサイズ表]

また靴によってはus(アメリカ)uk(イギリス)表記のみの場合があります。簡単なサイズ表を作成したので参考にして下さい。

レディースus・ukサイズチャート

メンズus・ukサイズチャート

これは無理やり日本のサイズ表記にしたものですので、本当に参考程度に…

実寸の測り方をご説明!

スケールの画像

ここでは正しい靴の選び方をする為に重要な「サイズの選び方」についてご説明しました。

正しいサイズの靴の選び方をする際は足の実寸を測り、その実寸を基に靴のサイズを選ぶのがベストといえます。

次は、実寸の測り方についてご説明します。縦幅とワイズ(横幅)だけを測るなら、家でも簡単に計る事ができるので、正しく靴を履きたい方は是非チェックしてみてください。

[用意する物]

①縦に長めの板・もしくは紙(100均で売っている板がおすすめ)

②辞書等の厚い本またはブロック型の木材(100均で売っている木材がおすすめ)

③木材の場合は板と木材を固定する接着剤又はボンド

④メジャー

⑤ペンまたはマジック

⑥定規

足を測定する為に必要な道具の画像

[足の測定の仕方]

①長めの板・もしくは紙を縦に設置し、ブロック型の木材・辞書等の厚い本を下側に設置します。ここでは板にブロック型の木材を接着剤でくっつけました。

この下側の厚い本やブロックの木材が置いてある場所がカカトを合わせる場所となります。

板と木材を装着した画像

②定規を使い、ペン・マジックでカカト部(厚い本・ブロック型の木材を置いてある箇所)に横線を引き、大体真ん中から縦に線を引きます。縦線の長さは30cm前後で良いと思います。普段30cm以上の靴を履いている人は、35cmぐらい引きます。

板とに足を測る為の線を描いた画像

③「靴下を履いて立ち上がった状態」でカカトを合わせ、足の「第2趾」を縦の線に乗せます。一番伸びている指の部分に印をつけ、メジャーで縦の足の長さを計ります。

足の大きさを計っている画像

メジャーで足の大きさを計っている画像

④そのままワイズも測ります。メジャーを伸ばし、板の上にメジャーを設置します。

板の上にメジャーを乗せている画像

⑤一番幅が広くなるところに足を乗っけて(親指(第1趾)と小指(第4趾)の付根辺り)、しゃがみ込み足に体重掛けグルっとメジャーを回しサイズを測ります。

メジャーでワイズを計っている画像

⑥縦の足の大きさいと横幅の数字を基に、ワイズ表で自分のワイズを確認しましょう。



[レディースワイズ表]

レディースワイズ表

[メンズワイズ表]

メンズワイズ表

実際に私が計測した結果は、実寸約22.8cm、ワイズ約226mmぐらいでした。ワイズ表で照らし合わせると(レディースの靴を履くので、レディースのワイズ表使用)、D~Eの間という事で、少し幅が広めという結果でした。

ちなみに性別は男。身長も小さければ足も小さいとか…どうしてこうなった!

正しいサイズの靴の選び方をしないとどんな事が起きる?

疑問に思う赤い眼鏡の女性指導員の写真素材

ここでは靴のサイズの正しい選び方についてご説明しました。最後に、靴のサイズを正しく選ばないとどの様な事が起きるかをご紹介します。

①大きすぎる・小さすぎる靴を履いていると水虫や水ぶくれができる…靴のサイズが大きいと足が遊び過ぎてしまい、左右上下に足が遊びます。

ですので皮膚が薄くなり、薄くなった箇所からばい菌が浸入し、水虫等の病気を引き起こします。また小さすぎると、足と靴が擦れてしまうので、同様に皮膚が薄くなり水虫等の病気を引き起こします



②アーチが潰れ脚のむくみ等を引き起こす…人間の足には衝撃を吸収したりバランスを高めたり安定性を保つ「3点アーチ」が存在するのですが、サイズが合わない靴を履くと、このアーチが崩れ、体のバランスが悪くなります。

脚は血流を心臓に戻す「ポンプ機能」が備わっているのですが、アーチが崩れるとこのポンプ機能が低下し、足のむくみにつながります。また、外反母趾・体がゆがむ等の問題も引き起こす事もあるのです。

特に女性は、ヒールが高い靴を履く機会が多い事や体質的な観点から、アーチが潰れやすくなります。女性の方は特に、靴のサイズの選び方は慎重に!

最後に。

ENDの看板の画像

少し前までは、靴のサイズの選び方が雑な人が多く見受けられましたが、最近は最適なサイズの選び方をしている方が多いと私は感じます。

日本人は「幅広甲高」の足の人が多いとされていますが、雑な靴のサイズの選び方も影響していたのかなと私は感じます。

最近ではナイキやアディダスのスポーツシューズを履く人が増えていますしね。

是非靴を購入する時は、実寸+1.0cmを目安に自分の足に合った一足を見つけてみて下さい!

タイトルとURLをコピーしました