商品レビュー

スポーツ系シューズ

ナイキ「ウィンフロー7」を履いてみたら履き心地が良かった、、、、が私には合わなかった[ナイキランニングシューズレビュー]

こんにちは。おつまむです。いつもクソ安いランニングシューズを買っては試しているのですが、今回はナイキのランニングシューズを安く購入する事ができました。今回はこちらのランニングシューズを約半額で購入し、実際に5キロと10キロを走って見たので、履き心地をレビューしていきます。ナイキの一万円代のランニングシューズとも被っている機能があるので、ナイキのランニングシューズを購入してみようかな?と持っている人も参考にしてみて下さい。
スポーツ系シューズ

安く売っていたノースフェイスのトレイルランニングシューズ「ウルトラ トレイルスピード II」でランニング!履き心地やサイズ感をレビュー!

雪中ランニングにおいて活躍出来るシューズが「トレイルランニングシューズ」です。いつもの様に楽天で安いトレイルランニングシューを探しました!そこで見つけたのが、「ノースフェイス・ウルトラ トレイルスピード II」です。なんと!あの超有名なアウトドアブランドのトレイルシューズです!!早速履いて5キロを数回走ってきたのでレビューをしたいと思います!
スポーツ系シューズ

時代を先どったリーボック・ZIG TECH「ZIG PULSE」が復刻していた!買って履き心地レビュー!その中で気付いた3つのメリットと3つのデメリット!

こんにちは。おつまむです。2009年に発売されたリーボックの「ジグテック」というシステムを採用した「ジグパルス」というランニングシューズをご存知だろうか。インパクトのあるカラーリングとジグザグのソールユニットが特徴的な厚底ランニングシューズで、当時この画期的なランニングシューズは大きな注目を集めました。今回は、元祖厚底ランニングシューズともいえる「ジグパルス」の履き心地や、メリット・デメリットをご紹介していきます。
スポンサーリンク