コンバースの定番スニーカーをご紹介!どれが人気でおすすめ?

コンバースの定番スニーカーをご紹介!おすすめのコンバーススニーカーはどれがお好き?のサムネ画像 定番スニーカーまとめ

日本でのスニーカーブームを牽引しているブランド「コンバース」。コンバースは多くのスニーカーを発売しており、魅力的なスニーカーが毎年発売されています。

毎年発売されているコンバースのスニーカーもおすすめですが、その魅力的なスニーカーは「定番」があってからこそです。

そこでこちらでは、毎年人気で魅力的なスニーカーを発売しているコンバースから、「定番」のスニーカーをご紹介します。

コンバースの定番スニーカー特集!コンバースは定番がいっぱい!

コンバースには多くの定番スニーカーがあります。その中でも特に人気のスニーカーといえば「オールスター」です。

また「オールスター」の中には、通常の「キャンバスオールスター」だけではなく、、、

オールスターライト

キャンバスオールスターJ

オールスタースリップ

レザーオールスター

オールスタークップ

等があります。



その他にもコンバースのスニーカーの定番には、

第二のオールスターである「ネクスター」

オールスターとは違う味わいがあるローテクスニーカー「ジャックパーセル」

スポーティな「シェブロンスター」、

コンバースの最高機種である「ワンスター」

などもあり、かなりの数の定番がコンバースのスニーカーには存在します。こちらではこれらのシリーズの定番モデルと特徴をご紹介しています。

様々な色と種類を展開!コンバースのド定番「オールスター」

コンバースの定番といえば「オールスター」です。

1917年に誕生した「チャックテイラー」は、コンバースを代表するアイコンの一つで、ファッションへとシーンを変えた今「オールスター」として多くの人から愛されています。

オールスターの定番の特徴は、多くのシリーズがあるという事にあります。

どれもド定番のオールスターから派生したものばかりで、汎用性が高いだけではなく目まぐるしく変わる流行にも対応する事が可能です。

オールスターを基にしたアレンジモデルが毎年多く発売されていますが、どの様なコーデにもしっかりハマるオールスターの定番は一足は持っておきたいおすすめのアイテムです。




CANVAS ALL STAR HI OX

・価格:¥6,380(税込)
・カラー展開:オプティカルホワイト・ホワイト・レッド・マルーン・ブラック・ブラックモノクローム・ネイビー・チャコール
・サイズ展開:22.0-30.0cm
・魅力:1917年にチャックテイラーのアイコンが発売されて以来、多くのユーザーを魅了し続けてきたオールスターのド定番モデルです。

このド定番は何と言っても「生成り」の色であるホワイトが、履けば履くほど良い味が出ておすすめです。

また、多くの色を展開しているので、自分の好きな色を選択できるのも人気のポイントの一つといえます。

ALL STAR SLIP OX

・価格:¥6,600(税込)
・カラー展開:ホワイト・ブラック・ブラックモノクローム
・サイズ展開:22.0-30.0cm
・魅力:オールスターのパターンアレンジモデルです。脱ぎ履きしやすい、スリップオンスタイルを採用したオールスター。

スリップオンスタイルを採用しているので、足元をスッキリ演出する事ができるので、女性を中心に高い人気を誇ります。

カラーはオールスターの魅力的な「キナリ」と汎用性が高い「ブラック」そして、コーデの引き締め効果がある「オールブラック」を展開しています。

LEA ALL STAR HI OX

・価格:¥10,450(税込)
・カラー展開:ホワイト・ブラック・ブラックモノクローム
・サイズ展開:22.0-30.0cm
・魅力:素材にレザーを採用したオールスターの素材アレンジモデルです。高級感あるレザースニーカーは、スニーカーの多様化から注目されているアイテムといえます。

オールスターの存在感と、高級感あるレザー素材の組み合わせが魅力的なスニーカーで、上品さと遊び心を持ち合わせています。

コーデ全体を締め、靴のベーシックカラーであるブラックモノクロームが人気でおすすめです。

ALL STAR LIGHT HI OX

・価格:¥7,150(税込)
・カラー展開:ホワイト・ブラック・ブラックモノクローム
・サイズ展開:22.5-30.0cm
・魅力:オールスター史上、最軽量のオールスターです。

インジェクションEVAをアウトソールを採用した事で高い軽量を実現。ウレタンインソールでクッション性もある一足です。

オールスターの弱点を克服したモデルなので、オールスターを履きたいけど「履きづらいから」と敬遠している人に是非おすすめです。




CANVAS ALL STAR J HI OX

・価格:¥13,200(税込)
・カラー展開:ホワイト・ブラック・ナチュラルホワイト
・サイズ展開:22.5-30.0cm
・魅力:オールスターの「ジャパンメイド」モデルです。モノ作りに定評があるジャパンメイドに、存在感あるオールスターの組み合わせた、至極の定番。

通常のオールスターとは異なる味があるキナリテープ、日本の国旗をイメージしたインソールのコンバースロゴ、ヒールラベルの下部の輝く「MADE IN JAPAN」等、プレミア感ある定番モデルです。

LEATHER ALL STAR COUPE OX

・価格:¥15,400(税込)
・カラー展開:ホワイト・ブラック
・サイズ展開:22.0-30.0cm
・魅力:ドレッシーなカップソールを採用した上品な雰囲気が漂う「オールスター・クップ」。

長年支持され続けられているオールスターをベースに、ハトメのないシューレースとクラシックな立体ヒールラベルを採用した、他のアレンジモデルとは一味違う雰囲気を持った定番アイテムです。

アッパーには、滑らかな質感のスムースレザーを採用。多様性とコスパを実現した使いやすいスニーカーです。

コンバースの第二の定番「ネクスター」

現在コンバースオールスターはブランド価値防止の為、販売店が制限されています。その為、量販店でオールスターを見る事は出来ませんが、変わりに発売されたのが「ネクスター」です。

コンバースネクスターは「ネクスト」と「スター」を合わせた造語で、コンバースのスニーカーをベースにしながら、デザイン性・機能性・実用性を実現したコスパ最強のスニーカーです。

コンバースオールスターに比べ存在感は少ないのですが、より洗礼されたモデルに昇華されており、多様化するスニーカーニーズにしっかり対応しているスニーカーといえます。

ネクスター110 HI OX

CONVERSE(コンバース) NEXTAR110 OX WHITE 23.5CM
CONVERSE(コンバース)
¥3,799(2025/01/13 16:25時点)

・価格:¥4,950(税込)
・カラー展開:ブラック・ホワイト・レッド・ネイビー・グレイ・オプティカルホワイト・ブラックモノクローム
・サイズ展開:22.5~28.0・29.0・30.0㎝
・魅力:コンバースのド定番「オールスター」のDNAを強く受け継いだキャンバススニーカーです。

無駄を省いたモデルで、幅広くコーデに対応。無駄のない作りとコンバースらしいクラシカルなデザインを併せ持ったスニーカーといえます。

オールスター同様に数多くのカラーを展開し個性に選び方ができます。コーデ全体を引き締め、洗礼されたルックスをもつブラックモノクロームが人気でおすすめです。

ネクスター120 OX

・価格:¥5,280(税込)
・カラー展開:ホワイト/ブラック・ブラック/ホワイト
・サイズ展開:22.5~28.0・29.0・30.0㎝
・魅力:合成革ながら、レザーの様な高級感あるコンバースネクスターの定番スニーカーです。

レザーらしさがあるので、日常にも通勤スタイルにも対応可能。色は汎用性が高いホワイトベースとブラックベースの2色を展開しています。

ネクスター310

・価格:¥5,280(税込)
・カラー展開:ホワイト/ネイビー・ホワイト
・サイズ展開:22.5~28.0・29.0・30.0㎝
・魅力:コンバースのスポーツスタイル「シェブロンスター」のアイコンを纏った、シンプルなコートスニーカーです。

スクールスタイルの強めのモデルで、履き方によってはストリート系などのカジュアルシーンでも活躍できます。

アッパーにはお手入れしやすいシンセティックレザーを採用し、カラーはベーシックにさと清潔感漂う2カラーを展開しています。




アクセントが効いたコンバーススニーカー!「ジャックパーセル」

1935年に誕生し、同名のバドミントンプレイヤーが開発に参加した事で知られるスニーカーです。

元々はPFフライヤーズというブランドが制作をしていて、コンバースが受け継いで生産をしているので、他のコンバースとはちょっと異なる雰囲気を持っています。

ヒゲの愛称で親しまれるヒールラベルと、スマイルと呼ばれるトゥの部分はアクセントにもなりつつも、シンプルで洗礼された雰囲気を壊す事無い定番モデルといえます。

どのようなコーデにもハマり遊びもあるローテクスニーカーですので、脱オタスニーカーとしても優秀です。

JACK PURCELL

・価格:¥6,600(税込)
・カラー展開:ホワイト・ブラック・ブラックモノクローム・ネイビー・ライトグレイ
・サイズ展開:22.0-30.0cm
・魅力:ジャックパーセルの定番モデルです。定番のキャンバスに、使いやすい色を展開しています。

ヒールラベルのヒゲとつま先のスマイルがアクセントになったジャックパーセルは、周りのローテクスニーカーとは一味も二味も違う雰囲気を演出してくれます。

LEA JACK PURCELL

・価格:¥10,450(税込)
・カラー展開:ブラック・ホワイト
・サイズ展開:22.0-30.0cm
・魅力:他のローテクスニーカーとは一味も二味も違うジャックパーセルに、高級感あるレザーをアッパーに採用したモデルです。

スマイルのトゥやヒールラベルのヒゲがアクセントになっているジャックパーセルですが、スタイルが洗礼され尽くしているので、レザーとの相性が抜群です。

おすすめの色はコーデをしっかり締める事が可能な「ブラック」ですが、遊び心と高級感を持ち合わせた「ホワイト」も人気です。




スポーツミックスに!カジュアルに!「シェブロンスター」

1975年に誕生した、コンバースを代表するアイコンです。山を倒し星を合わせた特徴的なこのアイコンは、様々な競技用シューズのアーカイブをもちます。

スポーツスタイルのスニーカーに用いられる事が多く、スポーツミックスを中心に、カジュアルなコーデを中心に支持を集めています。

汎用性が高いアイコンなので、スポーツスタイルのスニーカーのアイコンになる事が多いブランドです。

ですが、学生需要のスニーカーやスノトレ等のアイコンにもなる事があるので、高いブランド価値を持っていない人もいます。

定番化されているモデルはありませんが、シェブロンスターのスタンダードは存在するので、ここではスタンダードモデルをご紹介。

CX-PRO SK CV OX

・価格:¥8,800(税込)
・カラー展開:???
・サイズ展開:23.0-29.0cm
・魅力:アーカイブの「CX PRO-250」をスケート仕様にアップデートしたシェブロンのスタンダードモデルです。

キャンバスアッパーに、バスケットボールの要素も詰まったスポーティな一足。ハイカットタイプやベルクロモデル等、かっこいいスタイルが多数展開されます。



コンバース不変の最高機種「ワンスター」

70年代の幻ともされたレザーバスケットボールの復刻モデルです。コンバースのスニーカーの中での最高機種で、光沢と高級感ある高品質のレザーは、多くのユーザーを魅了します。

販売店が少ないながら、毎年発売されるアレンジモデルはすぐに完売してしまう程の人気を持つスニーカーです。

また、ジャックスターもワンスターのラインナップで復刻されていおります。ジャックスターは定番がなく、ワンスターの「安価モデル」として毎年アレンジモデルが発表されています。

ワンスター系のスニーカーを購入する際は、サイズ感に注意が必要です。

コンバーススニーカーの中で、ワンスターとオールスタークップはサイズ感が大きいので、革靴などサイズ感が大きい靴と同サイズを選ぶ事をおすすめします。

ONE STAR J

・価格:¥24,200(税込)
・カラー展開:ホワイト/ブラック・ホワイト/レッド・ブラック/ホワイト
・サイズ展開:23.0-29.0cm
・魅力:コンバース最高機種の定番、ジャパンメイドワンスターです。デザインはワンポイントのスターとシンプルなカラーリングが特徴の一足。

しかし、このシンプルさが日本のモノ作りの高い技術と、多くの人を魅了する高級感ある素材感をより輝かせています。

サイズ感がスニーカーの中でも大きめなので、革靴などサイズ感が大きい靴のサイズと同等を選ぶと良いでしょう。

STAR&BARS

・価格:¥16,500(税込)
・カラー展開:???
・サイズ展開:23.0-29.0cm
・魅力:ジャックスターと呼ばれていたモデル「スター&バーズ」。インドネシア製のワンスターシリーズが昔ありましたが、現在はスター&バーズで展開されています。

特徴的なアイコンに目が惹かれますが、ワンスターよりも使いやすくカジュアル感あるアッパー素材とセンスあるカラーリングも素晴らしいスニーカーです。

スェード素材やワンスターのスタイルを基にした遊び心あるモデルが数多く展開されているので、是非チェックしてみてください。



サイズ感が違うコンバーススニーカーに注意!

コンバース・ワンスターの画像

こちらでは人気のスニーカーブランド「コンバース」の定番をご紹介しました。どれも人気で、汎用性が高いスニーカーばかりですが、シリーズによってサイズ感が違うので注意が必要です。

コンバースといえば、キャンバス生地を採用したローテクスニーカーが人気ですが、キャンバス生地を使用したスニーカーのサイズ感は「小さい」と感じる人が多くいます。

しかし逆にサイズ感が「大きい」と感じる人も、それなりにいます。



そもそもコンバースのラストはそこまで小さい訳ではありません。キャンバス生地のローテクスニーカーは素材の締め付けや幅が狭く設計されている為、サイズ感が小さいと感じる人が多いのです。

ですので、足幅が狭い人はサイズ感が大きく感じてしまうのです。

殆んどのコンバーススニーカーは「縦幅が大きく、横幅が小さい」というサイズ感ですが、レザーを使った一部のスニーカー「ワンスター」や「オールスタークップ」は横幅も広く設計されています。

コンバースのスニーカーの中では、ワンスターとオールスタークップのサイズ感が大きくなる傾向があるので、オールスターよりもサイズを下げる事をおすすめします。

人気でおすすめの定番コンバースがあれば足元に困らない!

笑顔でプレゼンテーションをする女性の写真素材

スニーカーブームの中心であるブランド「コンバース」コンバースには多くの定番があり、どれも汎用性が高くおすすめです。

また、毎年その定番を基にしたアレンジモデルが数多く発売されています。アレンジモデルもセンスがあり人気ですが、多くの人は定番のモデルに戻ります。

それほどコンバースのスニーカーの定番モデルは高い魅力があり汎用性があるのです。

オールスターやネクスターは低価格で購入できる素晴らしいローテクスニーカーです。

どの様なシーンにも使えるコンバースの定番スニーカーは、一足持っていても損はないスニーカーと言えるのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました