スポンサーリンク

おしゃれで使いやすいレディースウォーキングシューズのブランド3選!疲れないとおしゃれを両立したブランドは?

散歩する女性の画像(サムネ) スポーツ系シューズ

ウォーキングシューズはださくて使いづらい?

ウォーキングをする人の為に開発されたシューズ「ウォーキングシューズ」。

ランニングシューズでウォーキングをする人もいますが、「安定面」「クッション面」「対応する動きの面」の理由から、ウォーキングをする時はウォーキングシューズの方が望ましいといえます。

そんなウォーキングをする際に必要なアイテム「ウォーキングシューズ」ですが、ウォーキングシューズは歩く為に開発されたシューズなので、立ち仕事やタウンでも活躍する事ができます。

しかしながら、ウォーキングシューズのデザインはどちらかというと地味で、ご年配向け。

骨格や筋肉が男性に比べて弱く、ヒール等の不安定な靴を履く機会が多い女性に特に履いて頂きたいシューズなのですが、どうしても地味なデザイン性から、敬遠されがちになってしまいます。

そこでここでは、デザイン性・機能性両方を持ち合わせたレディースウォーキングシューズのブランドをご紹介いたします。

ウォーキングシューズは他のシューズと比べて価格が高くなりがちではありますが、非常にクッション性が高く履き心地が良いアイテムです。

足の負担を減らしたい女性の方は是非デザイン性が良いブランドから選んでみてはいかがでしょうか!

機能性が高くおしゃれなウォーキングシューズのブランド①リーボック

かわいらしくデザイン性が高いスポーツアイテムを発売しているブランド「リーボック」。

リーボックは過去に「イージートーン」や「ジグパルス」等、画期的なスポーツシューズを発売してた事もあり、おしゃれでユニークなブランドという印象がある人もいます。

ですが、リーボックのスポーツシューズはユニークな機能だけではなく、理にかなったアイテムもしっかり発売しており、その中でも特に有名なのが「ウォーキングシューズ」です。

リーボックのウォーキングシューズには、「DMXクッション」という、歩きに合わせて空気が移動するクッションが搭載されているモデルがあり、多くのユーザーから高い評価を得ています。

ウォーキングシューズの人気ブランドのトップ3には間違いなく入る程の人気で、レディースのモデルはタウンでも十分履ける機能性とデザイン性を持ち合わせています。

注目はデイリーフィット

リーボック・デイリーフィットの画像
(引用:リーボック レディース ウォーキング シューズ デイリーフィット AP Reeb…

レディースのリーボックウォーキングシューズで特におすすめなのが「デイリーフィット」です。

幅広いコーデに対応できるスタイリッシュなデザインで、リーボック・ウォーキングシューズの技術である「DMXクッショニング」もしっかり搭載。

レディース設計で歩きやすく、歩きやすい技術と高いデザイン性を持ちながらも、価格が一万円を切るのも魅力の一つといえます。

機能性が高くおしゃれなウォーキングシューズのブランド②ヨネックス

テニスやバドミントン等のラケットスポーツで高い人気を誇るスポーツブランド「ヨネックス」。実はヨネックスのウォーキングシューズもリーボックと並ぶ程の高い人気を誇ります。

ヨネックスのウォーキングシューズの凄さはクッション機能である「パワークッション」。

パワークッションは、生卵を落としても割れずに跳ね返るという「衝撃吸収性」と「反発性」を兼ね揃えたヨネックスの技術です。

またパワークッションに特殊の樹脂を追加した「パワークッションプラス」は「12mの高さから落とした生卵が6m跳ね返る」という性質を持ち、こちらの機能を搭載したウォーキングシューズも多く発売されております。

注目はカジュアルウォーク

ヨネックスのウォーキングシューズの画像
(引用:ヨネックス ウォーキングシューズ レディース 靴 L01Y 3.5E カラー8色…

ヨネックスのウォーキングシューズは、高い機能性を持っているだけではなく、幅広い展開をしているのも魅力の一つといえるのではないのでしょうか。

ヨネックスのウォーキングシューズには「NEXCORE」「ロコストライド」「カジュアルウォーク」「ウォーキングパンプス」等の種類があり、おすすめはデザイン性や機能性を選べるカジュアルウォークです。

またヨネックスのウォーキングシューズはワイズがそれなりに幅広で設計されているので、ゆったり履けるのも魅力の一つといえます。

機能性が高くおしゃれなウォーキングシューズのブランド③ニューバランス

ニューバランスのウォーキングシューズの画像
(引用:【10/20】買えば買うほど★最大10%OFFクーポン ニューバランス WA31…

ヨネックス・リーボック共よりも機能性は落ちますが、高いデザイン性を持ったウォーキングシューズを発売しているのは「ニューバランス」です。

スニーカー感覚で履ける高いデザイン性に、女性の足にしっかりとフィットしながらも可愛らしく足元を演出できるフォルムを実現しているのがニューバランスのウォーキングシューズの特徴といえます。

また、屈曲性と自然な履き心地に優れた「CUSH+ソール」で快適な履き心地も実現。ウォーキングシューズとしての機能もしっかり持ち合わせています。

本格的なウォーキングシューズも…

その他にもクッション性・反発性に優れた機能を持ち、体重移動をサポートする機能をもつ本格的なモデルもあります。

「ウォーキング」という括りではありませんが、「トラベル」や「タウン」で展開しており、品番によっては横幅(ワイズ)を選ぶ事も可能です。

デザイン性はスニーカーの様なかわいさはなく、大人しめなエレガントなモデルが多いです。ニューバランスの履き心地が気に入ったらこれらのモデルにも注目です。

大注目!元靴屋店員がレディースのスリッポン(紐なし含む)のウォーキングシューズを3つ厳選してみた!

ここでは女性におすすめの「機能性」「デザイン性」両方を兼ね揃えたウォーキングシューズのブランドを3つご紹介しました。

最後に、レディースに大人気の「スリッポン」スタイルのウォーキングシューズを3つご紹介します。スリッポンスタイルを、足元をスッキリかわいく見せる効果がありおすすめですよ!

[おすすめのスリッポンウォーキングシューズ1:リーボック・デイリーフィット]

リーボックデイリーフィットの画像
(引用:Reebok デイリーフィット DMX AP スリップオン / DailyFit…

リーボックのデイリーフィットは、DMXクッションを採用した柔らかく履き心地が良いアイテムです。フェイクの紐がついたスリッポンと普通のスリッポンモデルがあり、好みに合わせて選ぶ事ができます。

[おすすめのスリッポンウォーキングシューズ2:スケッチャーズ・サミット クール クラシック]

リーボック・ウォーキングシューズの画像
(引用:スケッチャーズ サミット クール クラシック SUMMITS COOL CLAS…

ジワジワと人気を集めている「スケッチャーズ」。こちらのモデルはエンジニアードニット素材を採用したバンジーレースタイプのモデルでフィット感が高く、クッション性も高いアイテム。

価格も非常に安く、コスパ面においても高く評価されています。

[おすすめのスリッポンウォーキングシューズ3:メレル・ジャングルモック]

モンベル・ジャングルモックの画像
(引用:【10/20限定!楽天カードで14倍】【返品・サイズ交換可】メレル ジャングルモ…

正確には「スポーツアフターシューズ」と呼ばれるリラックスシューズですが、メレル独自のクッション機能・アーチサポート機能など、ウォーキングシューズに最適な機能をしっかり搭載。

また包み込まれる履き心地は1998年発売以来多くのユーザーを魅了しており、まさにモックシューズの「原点にして最強」といえるモデルです。

[最後に]

履きやすさとデザイン性を両立したいのであれば、ここでご紹介したレディースウォーキングシューズのブランドを是非参考にしてみて下さい!

タイトルとURLをコピーしました