人気で美しいスリッポンのスニーカーはどれだ!元靴屋店員が選ぶおすすめのスリッポン3選!

スリッポンスニーカーの画像 シューズ紹介

コーデをスッキリみせる「スリッポン」のすすめ…

スニーカーのスタイルの中で最も足元をスッキリみせる事ができる「スリッポン」。

スリッポンとは「スリップ・オン・シューズ」を略した言い方で、一部ブランドでは「スリップ・オン」とも呼ばれています。

スリッポン(スリップオン)スニーカーとは、紐や留め具などが一切ない、アッパーの素材のみで足を固定させるスニーカーで、簡単に着脱が可能なのが特徴です。

スリッポンは特に洗礼されたスタイルで、足元をスッキリとさせる事から、より多くのコーデに自然に馴染む事を可能にします。

一方で、スニーカーとしては遊び心が少なく、足元をつまらなくしてしまうといったデメリットも。

しかしながらスニーカーが多く存在する今の時代には、そんなデメリットを覆す程の素晴らしいスリッポンスニーカーが多く存在します。

そこでここでは、元靴屋店員が選ぶ、スタイルが美しいスリッポンを3つご紹介します。また人気のスリッポンもご紹介しますので、スリッポンのスニーカーに興味があるなら是非参考にしてください!

元靴屋が選ぶおすすめスリッポン①:よりスタイリッシュに美しい!オニツカタイガー!

メキシコ66の画像
(引用:Onitsuka Tiger MEXICO 66 SLIP-ON CV オニツカ…

[品番]MEXICO 66 SLIP-ON CV

[メーカー希望価格]¥8,800(税込)

[商品メモ]

アシックスのカジュアルラインである「オニツカタイガー」。オニツカタイガーは細身のデザインとクラシカルでセンスが良い配色が特徴的なスニーカーです。

その中でも多くの支持を受けている定番モデルが「メキシコ66」。このモデルは高い支持を受けているオニツカのモデルをスリッポンスタイルにしています。

元々美しいスタイルであるこちらのモデルですが、紐なしスタイルにする事でより洗礼されたスタイルとなっています。

元々のスタイルの良さを強力にしたスニーカーで、ホールを残しているのでスニーカーに遊びを与え単調にならないのもこのスニーカーの素晴らしいポイントではないのでしょうか。

甲部分にはエラスティックバンドを内蔵しているので、着脱の良さだけではなくフィットを高めているのも、流石一流スポーツブランドといったところです。

元靴屋が選ぶおすすめスリッポン②:スリッポン定番の「SBスタイル」といえばナイキ!

ナイキSBの画像
(引用:ナイキ NIKE スニーカー SB クロン 2 スリップ SB CHRON 2 …

[品番]ナイキ SB クロン 2 スリップ

[メーカー希望価格]¥6,600(税込)

[商品メモ]

洗礼されたスタイルが特徴的なスリッポンスニーカーですが、底が平でカジュアルな雰囲気をもつ「スケートボードスタイル」との相性が抜群です。

その中でもおすすめなのが「ナイキ」。こちらのナイキのSBスニーカーは、フィット感を高める為に履き口とかかとの形状を変更した事で、高いパフォーマンス性能を実現。

さらにこの変更により、高い機能性を獲得しただけではなくデザイン性も向上しているので、タウンでも幅広くカジュアルに履く事ができます。

「機能美」が素晴らしいスリッポンで、洗礼されたスタイルと遊び心のバランスがしっかりとれているナイキらしい美しい一足。

元靴屋が選ぶおすすめスリッポン③:多くの人が満足するコンバースのスリッポンスニーカー!

コンバース・オールスターのスリッポンの画像
(引用:【同梱不可】 コンバース スリッポン 紐なし CONVERSE ALL STAR…

[品番]ALL STAR SLIP Ⅲ OX

[メーカー希望価格]¥7,150(税込)

[商品メモ]

永久定番と言われているコンバースのスニーカー「オールスター」のスリッポンスタイルのスニーカーです。

スリッポンのスタイルの中では最も王道なスタイルで幅広く使えるスニーカー。カラーも使いやすい「ホワイト」「ブラック」「ブラックモノクローム」の3色を展開。

冒頭で述べたデメリットが強く出ている様にも思える定番モデルですが、オールスターの味があるソールテープと、100年以上支持されているスタイルが、高い存在感を示しています。

より洗礼されたスタイルにした事で幅が広いコーデを可能にしながらも、歴史あるスタイルの存在感が足元をつまらなくしすぎない…

世の中に多くあるスリッポンスニーカーの中で最も無敵なスニーカーだと私は思います。

人気のスリッポンスニーカーをご紹介!

ここでは私が個人的にスタイルが美しいと思ったスリッポンスニーカーを3つご紹介しました。次は楽天・アマゾンのショップを参考に、人気のスリッポンスニーカーを3つご紹介します。

[人気のスリッポンスニーカー1:UGG スリッポン]

アグのスリッポンの画像
(引用:UGG アグ サボ シープスキン あったか レディース スリッポン K TASM…

レディースに大人気のブランド「UGG」のスリッポン。秋冬に強いモデルが多く、シンプルで履きやすい、女性らしいかわいさを持ち合わせています。

[人気のスリッポンスニーカー2:メレル・ジャングルモック]

メレル・ジャングルモックの画像
(引用:【返品・サイズ交換可】メレル ジャングルモック メンズ MERRELL JUNG…

モックシューズの元祖「ジャングルモック」。メレルはアウトドア系のブランドですが、タウンでも履けるほどのユニークなデザイン性を持っています。履き心地も良いので、一度ハマってしまったら抜け出す事ができない至極の一足。

[人気のスリッポンスニーカー3:ヴァンズ・スリッポン]

ヴァンズスリッポンの画像
(引用:【VANS】 ヴァンズ SLIP ON スリッポン V98CLA BLACK/W…

ヴァンズの定番スニーカーの一つ「スリッポン」。ヴァンズの代表的カラーともいえるチェックボード柄が特に映えるモデルです。

足元をつまらなくしすぎないように「靴下」を上手に見えるように使おう!

スッキリとした洗礼されたスタイルがかっこいい「スリッポン」。ここでは人気のスリッポンと、美しいスタイルをもったスリッポンをご紹介しました。

ですがそれでも足元がつまらない…と思うのであれば「靴下」を上手につかってみてはいかがでしょうか?

最後に、スリッポンを履くときの「靴下の見せ方」についてご紹介します。

[基本的に靴下を見せるのは望ましくない]

スリッポンスニーカーの画像
(引用:【20%OFFクーポン対象】アーノルド パーマー フットウェアー Arnold …

スリッポンを履く際に靴下を履く・履かない、見せる・見せないと悩む人は多いと思いますが、基本的には、足首を見せた方がスタイリッシュでかっこよくおすすめです。

ですが、靴下をあえて見せるスタイルを取り入れる事で足元に遊びを与え、単調であった雰囲気を変えてくれるので、おしゃれに気を使っている印象を与える事ができます。

また、靴下を見せるだけでスタイルの印象を変化させる事も可能です。コーデにどの様に合わせるかや、どの様に見せたいかを明確にすれば、スリッポン×靴下を見せるというのは十分にありだといえます。

[スリッポン×白靴下]

明るい印象や清潔感を与える白の靴下はメリハリを効かせる事が出来る優れもの。スタイリッシュさ・きれいめさをより求めたい人におすすめ。

[スリッポン×ショート丈靴下]

ショート丈ソックスの画像
(引用:【あす楽】【Tabio MEN】 メンズ マルチカラーボーダーショート丈ソックス…

ふくらはぎ下ぐらいまでくるショート丈の靴下は、様々な丈のパンツに対応できるのでおすすめです。

柄物の靴下にすればストリートな雰囲気を演出しますし、無地系は清潔感を出したりコーデを引き締めるなど、与える印象をガラッと変える事ができるのがショート丈の靴下の素晴らしいポイント。

[スリッポン×アンクル靴下]

アンクルソックスの画像
(引用:【あす楽】【Tabio MEN】 メンズ 消臭無地アンクルスニーカー用ソックス2…

万能性はショート丈よりありませんが使いやすい靴下です。スリッポンスタイルにちょっと遊びを入れたい時に使うのがおすすめ。

[スリッポン×ベリーショート靴下]

ベリーショートソックスの画像
(引用:【今すぐ使えるクーポン2点目10%OFF】ANVIL アンビル アンヴィル ソッ…

よりきれいめに、清潔感を目指したいという人はやはり靴下を見せる事を嫌います。ですが、素足で履くと臭いや清潔感が気になる人も。

そこでおすすめなのが、スリッポンを履いても靴下が見えない「ベリーショート」。革靴などの汗の発汗が悪い素材の際に活躍してくれます。

[最後に]

「足首を出す」というのはおしゃれなコーデの一つです。その時に大きな活躍をしてくれるのは、足元をスッキリみせる事ができるスリッポンです。

一方で少し単調な雰囲気を変えたいと思うなら、靴下を履きあえて見せるのはありだとも思います。

つまらなくなりすぎる「スリッポンスタイル」だと思いきや、意外にも奥が深く様々な楽しみ方ができる素晴らしいスニーカーです!

タイトルとURLをコピーしました